2012年11月30日
ペコちゃんキャンディー
この間の休みの時に佐賀夢タウンの買い物のついでにゲームセンターに寄ってみました。
最近は色んな種類のゲーム機があるんですね。
中でもお菓子のクレーンゲームがあって「ペコちゃんキャンディー」が
あったのでそれをゲットするのに挑戦しました。
なかなか難しくて何回かクレーンを動かしてようやく落ちてくれました。
昔懐かしい「ペコちゃんキャンディー」です。
虫歯にならないように注意しないと!!
(九州ホーム ALL すたっふ)
2012年11月04日
2012 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
10月31日より佐賀市の嘉瀬川河川敷で開催されているバルーンフェスタが
いよいよ本日、11月4日で終了となります。
このバルーンの時期は佐賀が1年の中で一番?盛り上がる時ですね。
自分も11月2日(金)にバルーン会場に行ってきました。
この日はキッズデーというイベントもあり地元の幼稚園児たちでいっぱいでした。
自分たちも久々に電車に乗り、会場には9時半過ぎに着いたのですが
お客さんがたくさんです。
ちょうどバルーンファンタジア(キャラクターのバルーン)が行われており、
ドラえもんやキツネ、など様々なキャラクターバルーンを楽しみました。
今回はスペースシャトルや地球の形をしたバルーンもあって綺麗でした。
天気にも恵まれて日中は半そででもいいぐらいの陽気でポカポカしてます。
それからイベントもあったみたいで自分たちが通りかかった時はマクドナルドのドナルドが
イベントステージに起ってました。
そうこうしているうちにお腹も空いてきて、屋台といえば焼きそばやろうって事で
B-1グランプリでも有名な「ひるぜん焼きそば」と「たこ焼き」を食べました。
みそ風味の焼きそばを初めて食べましたが、濃い味付けが病みつきになりますww
ご飯食べて、テーブル席でゆっくりしてると、さっきのドナルドが子供たちに
笑顔で駆け寄ります。
で、その光景を見てると・・・
ドナルド普通にしゃべってます。
あり??
ドナルドってしゃべらない設定やなかったっけ??
まぁでも微笑ましい光景にちょっと元気をもらいました。
ちっちゃい子供さんは泣いてしまった子もいたけどwww
会場には物産展も開かれていてご年配の方には嬉しい内容ですね。
それから昨日は夜間係留はあいにくの強風で球皮はつけずにバーナーのみだったようですが
今日は風もそんなに強くないから幻想的な「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」が見れるかな?
雨が降らないといいんですが。。
夜は寒いので行かれる方は防寒対策をしっかりしていって下さいね。

(九州ホーム ALL すたっふ)