2011年10月30日
「佐賀インターナシュナルバルーンフェスタ 2011」嘉瀬川
いよいよ来週の11月2日から「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開催されますね。
毎年、この時期は各地からバルーンを見に来る方々で賑わいますね。
強風や雨ではない事を祈ります。
佐賀バルーンフェスタの公式ホームページはコチラ
また、今年も最終2日間(11月5日、11月6日)に渡って、ナイトバルーン(夜間係留)も開催の予定です。
真っ暗闇にバルーンのバーナーで光輝く熱気球には、いつも感動します。
ちなみに下の写真は去年2010年の夜間係留の写真です。

それから、11月5日の19時~21時に656広場で「ザ・サンヤマチナイト」を開催される予定です。
リンクはコチラ
皆様、奮ってご参加下さい。
2011年10月26日
「ぎゃん」佐賀弁
今日の佐賀弁は一風変わった言葉?を紹介しようと思います。
佐賀の人に道を尋ねると擬音語を織り交ぜて説明される方がいらっしゃいます。
そのやりとりの中で「ぎゃん」という言葉が出てきます。
ジェスチャーと合わせて「ぎゃん」を使うので活字ではなかなか、伝えづらいですが、なんとか書いてみます。
では例を見てましょう↓
例えば、下図のように現在地から佐賀県庁までの道順を尋ねられた場合を見てみましょう。

通常の場合
A:道を尋ねる人
B:道を尋ねられた人
A:すみません、佐賀県庁まで行くにはどういう風に行けばいいでしょうか?
B:あぁ、県庁ですね。そしたらこの道を南に下ると大きい道(県庁通り)にぶつかりますので左に曲がって下さい。
そうすると、しばらくして「県庁前」の交差点が見えてきますので、それを右に曲がれば県庁に辿り着きますよ!
A:ご丁寧にありがとうございます。どうも助かりました。
↑みたいに通常であれば、すんなり目的地に辿り着けます。
ではBさんが違う人の場合を見てみましょう
ちょっと忍耐が必要な場合
A:道を尋ねる人
B:道を尋ねられた人
A:すみません、佐賀県庁まで行くにはどういう風に行けばいいでしょうか?
B:あぁ県庁ね。知っとうよ。すぐ近くばい。
こん道ば、まーーーーっすぐ、こげん行くやろ?(手で道路を指しながらまっすぐのジェスチャーをする)
そいぎ、ふとか道のでてくっけん、そいばぎゃん行きんしゃい。(手で左に曲がるジャエスチャーをしながら)
そいから、また、まーーっすぐ行ってから1個目?うんにゃ2個目の信号ば、こぎゃん曲がりんしゃい(今度は手で右に曲がるジェスチャーをしながら)
そいぎ、もう、ふとーか建物んあっけん、そいが、県庁たいね。
A:あ、あぁ・・・。ありがとうございました。ちょっと行ってみますね。
↑みたいにAの方がBの方が去った後に他の人に道を尋ねたのは言うまでもありません。
何となく、「ぎゃん」の使い方のニュアンスは解りましたでしょうか?
作家さんみたいに活字で伝える能力が乏しいので解りづらくてすみません。
でも、皆さん勇気を出してドンドン道を尋ねて下さいね。
少なくとも自分は、洒落が通用する人には「ぎゃん」を使って説明してみようと思います
佐賀の人に道を尋ねると擬音語を織り交ぜて説明される方がいらっしゃいます。
そのやりとりの中で「ぎゃん」という言葉が出てきます。
ジェスチャーと合わせて「ぎゃん」を使うので活字ではなかなか、伝えづらいですが、なんとか書いてみます。
では例を見てましょう↓
例えば、下図のように現在地から佐賀県庁までの道順を尋ねられた場合を見てみましょう。
通常の場合
A:道を尋ねる人
B:道を尋ねられた人
A:すみません、佐賀県庁まで行くにはどういう風に行けばいいでしょうか?
B:あぁ、県庁ですね。そしたらこの道を南に下ると大きい道(県庁通り)にぶつかりますので左に曲がって下さい。
そうすると、しばらくして「県庁前」の交差点が見えてきますので、それを右に曲がれば県庁に辿り着きますよ!
A:ご丁寧にありがとうございます。どうも助かりました。
↑みたいに通常であれば、すんなり目的地に辿り着けます。
ではBさんが違う人の場合を見てみましょう
ちょっと忍耐が必要な場合
A:道を尋ねる人
B:道を尋ねられた人
A:すみません、佐賀県庁まで行くにはどういう風に行けばいいでしょうか?
B:あぁ県庁ね。知っとうよ。すぐ近くばい。
こん道ば、まーーーーっすぐ、こげん行くやろ?(手で道路を指しながらまっすぐのジェスチャーをする)
そいぎ、ふとか道のでてくっけん、そいばぎゃん行きんしゃい。(手で左に曲がるジャエスチャーをしながら)
そいから、また、まーーっすぐ行ってから1個目?うんにゃ2個目の信号ば、こぎゃん曲がりんしゃい(今度は手で右に曲がるジェスチャーをしながら)
そいぎ、もう、ふとーか建物んあっけん、そいが、県庁たいね。
A:あ、あぁ・・・。ありがとうございました。ちょっと行ってみますね。
↑みたいにAの方がBの方が去った後に他の人に道を尋ねたのは言うまでもありません。
何となく、「ぎゃん」の使い方のニュアンスは解りましたでしょうか?
作家さんみたいに活字で伝える能力が乏しいので解りづらくてすみません。
でも、皆さん勇気を出してドンドン道を尋ねて下さいね。
少なくとも自分は、洒落が通用する人には「ぎゃん」を使って説明してみようと思います
2011年10月19日
ソウルナンバー(運命数)占い
お笑い芸人で占いにも詳しい「島田秀平」さんのソウルナンバー占い!!
今、ちょっとした話題になっているみたいですね。
自分の生年月日と相手の生年月日が解れば誰でも簡単に占いを楽しめる事ができます。
やり方は・・・
例えば自分の生年月日が1978年 5月18日 生まれだとします。
次は数字を全て、バラバラにして足していきます。
1+9+7+8+5+1+8=39
合計した数字が2ケタの場合、さらに足します
3+9=12
合計した数字がまだ2ケタの場合、さらに足します
1+2=3
こうやって1ケタになるまで足して出た数字がその人のソウルナンバーになります。
自分のソウルナンバーが解った所で気になる、お相手も生年月日からソウルナンバーを導き出します。
そして、自分のソウルナンバーと相手のソウルナンバーを比較して
ナンバーが近い人は相性が良く、ソウルナンバーが遠いほど相性が悪いという事になります。
その中でも「2」と「2」など同じ数字の場合はソウルメイトと云い、仕事も恋愛も最高の相性になるみたいです。
ちなみにソウルナンバーの数字にもそれぞれ特徴があるみたいなので
参考までに表記します(島田秀平さんのブログより引用させて頂きました)
●ソウルナンバー「1」の人の特徴
・人を元気づける才能がある
・頭の回転が速い
・運が強いので、いざとなったら助けられる
・調子がいいところがある
・わがままになりやすい
●ソウルナンバー「2」の人の特徴
・マイペースで人にああしろ、こうしろと言われることが嫌い
・頭が良くて、せっかち
・水の近くにいると精神的に安心する
・金運がない
・利益があるモノとないモノを判断するのが速い
●ソウルナンバー「3」
・圧倒的にお母さんの影響を受けている
・優しくて面倒見がよい
・人を傷つけるのも傷つけられるのも嫌い
・一番になりたくない。2番手が好き
・アート的なセンスがある人が多い
●ソウルナンバー「4」の人の特徴
・働き者。失敗しても立ち直りが早い
・意志が強い、男っぽい
・男性に対しては理想が高い
・仕事がうまくいかないと暴力的になる可能性がある
・自分より仕事ができない人を見下す
●ソウルナンバー「5」の人の特徴
・家族の絆を大切にする
・安定することを好む
・マイペースでのんびりしている
●ソウルナンバー「6」の人の特徴
・落ち着きがない。安定を嫌う
・飽きっぽい。新しいことに興味がある
・見かけよりも気を遣ったり神経質なところもある
・あれこれ何でもしゃべりたがる
・人間関係で自分の運勢が伸びていく
●ソウルナンバー「7」の人の特徴
・家庭的で家族を大切にする
・車に関してマニアックな人が多い
・不思議なインスピレーションがある
・見かけよりもデリケートで傷つきやすい
・地に足つけてね。夢だけは追わないように
●ソウルナンバー「8」の人の特徴
・自然体が好き。自然が好き。(町の中はゴミゴミしていて嫌い)
・物の考え方が極端
・経済観念がありそうで、ない
・純粋だが、ちょっと変わり者
・怠け始めたら怠け癖がつく
・信頼されるとスゴクつくすが、無視されると極端に豹変する
●ソウルナンバー「9」の人の特徴
・寂しがり屋のくせに、一人でいることが好き
・複雑な性格なところがある
・人に背を向ける割に自分が中心にならないとすねる
・たくさんの友人より数少ない友人に恵まれるので困った時に助けられる
・論理的で頭がいい。記憶力が優れている
どんなでしょうか?自分のソウルナンバーは当たってますでしょうか?
当たる当たらないにしろ、自分と相手の相性を色々、見てみるのも楽しいですね。
では次回をお楽しみに~~~
(九州ホーム ALL すたっふ)


ブログランキングにご協力下さい(ポチっとクリックをお願いします

今、ちょっとした話題になっているみたいですね。
自分の生年月日と相手の生年月日が解れば誰でも簡単に占いを楽しめる事ができます。
やり方は・・・
例えば自分の生年月日が1978年 5月18日 生まれだとします。
次は数字を全て、バラバラにして足していきます。
1+9+7+8+5+1+8=39
合計した数字が2ケタの場合、さらに足します
3+9=12
合計した数字がまだ2ケタの場合、さらに足します
1+2=3
こうやって1ケタになるまで足して出た数字がその人のソウルナンバーになります。
自分のソウルナンバーが解った所で気になる、お相手も生年月日からソウルナンバーを導き出します。
そして、自分のソウルナンバーと相手のソウルナンバーを比較して
ナンバーが近い人は相性が良く、ソウルナンバーが遠いほど相性が悪いという事になります。
その中でも「2」と「2」など同じ数字の場合はソウルメイトと云い、仕事も恋愛も最高の相性になるみたいです。
ちなみにソウルナンバーの数字にもそれぞれ特徴があるみたいなので
参考までに表記します(島田秀平さんのブログより引用させて頂きました)
●ソウルナンバー「1」の人の特徴
・人を元気づける才能がある
・頭の回転が速い
・運が強いので、いざとなったら助けられる
・調子がいいところがある
・わがままになりやすい
●ソウルナンバー「2」の人の特徴
・マイペースで人にああしろ、こうしろと言われることが嫌い
・頭が良くて、せっかち
・水の近くにいると精神的に安心する
・金運がない
・利益があるモノとないモノを判断するのが速い
●ソウルナンバー「3」
・圧倒的にお母さんの影響を受けている
・優しくて面倒見がよい
・人を傷つけるのも傷つけられるのも嫌い
・一番になりたくない。2番手が好き
・アート的なセンスがある人が多い
●ソウルナンバー「4」の人の特徴
・働き者。失敗しても立ち直りが早い
・意志が強い、男っぽい
・男性に対しては理想が高い
・仕事がうまくいかないと暴力的になる可能性がある
・自分より仕事ができない人を見下す
●ソウルナンバー「5」の人の特徴
・家族の絆を大切にする
・安定することを好む
・マイペースでのんびりしている
●ソウルナンバー「6」の人の特徴
・落ち着きがない。安定を嫌う
・飽きっぽい。新しいことに興味がある
・見かけよりも気を遣ったり神経質なところもある
・あれこれ何でもしゃべりたがる
・人間関係で自分の運勢が伸びていく
●ソウルナンバー「7」の人の特徴
・家庭的で家族を大切にする
・車に関してマニアックな人が多い
・不思議なインスピレーションがある
・見かけよりもデリケートで傷つきやすい
・地に足つけてね。夢だけは追わないように
●ソウルナンバー「8」の人の特徴
・自然体が好き。自然が好き。(町の中はゴミゴミしていて嫌い)
・物の考え方が極端
・経済観念がありそうで、ない
・純粋だが、ちょっと変わり者
・怠け始めたら怠け癖がつく
・信頼されるとスゴクつくすが、無視されると極端に豹変する
●ソウルナンバー「9」の人の特徴
・寂しがり屋のくせに、一人でいることが好き
・複雑な性格なところがある
・人に背を向ける割に自分が中心にならないとすねる
・たくさんの友人より数少ない友人に恵まれるので困った時に助けられる
・論理的で頭がいい。記憶力が優れている
どんなでしょうか?自分のソウルナンバーは当たってますでしょうか?
当たる当たらないにしろ、自分と相手の相性を色々、見てみるのも楽しいですね。
では次回をお楽しみに~~~
(九州ホーム ALL すたっふ)




2011年10月15日
2011 秋ドラマ
いよいよ来週から秋ドラマが続々と放送されますね。
皆さんは、チェックしているドラマとかありますか?
秋ドラマを曜日事にまとめてみました。
宜しければ参考にしてみて下さい。
月曜日(王道の月9)
「私が恋愛できない理由 」午後9:00~9:54
詳細はコチラ
火曜日
「謎解きはディナーのあとで」フジテレビ系 午後9:00~9:54
詳細はコチラ
「HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ~」フジテレビ系 午後10:00~10:54
詳細はコチラ
「ビターシュガー」NHK総合 午後10:55~11:25
詳細はコチラ
水曜日
「相棒 season10」テレビ朝日系 午後9:00~9:54
詳細はコチラ
「家政婦のミタ」日本テレビ系 午後10:00~10:54
詳細はコチラ
木曜日
「科捜研の女」テレビ朝日系 午後8:00~8:54
詳細はコチラ
「ランナウェイ~愛する君のために」TBS系 午後9:00~9:54
詳細はコチラ
「DOCTORS~最強の名医~」テレビ朝日系 午後9:00~9:54
詳細はコチラ
「蜜の味~A Taste Of Honey~ 」フジテレビ系 午後10:00~10:54
詳細はコチラ
金曜日
「専業主婦探偵~私はシャドウ」TBS系 午後10:00~10:54
詳細はコチラ
「11人もいる!」テレビ朝日系 午後11:15~0:15
詳細はコチラ
土曜日
「妖怪人間ベム」日本テレビ系 午後9:00~9:54
詳細はコチラ
日曜日
「南極大陸」TBS系 午後9:00~9:54
詳細はコチラ
「僕とスターの99日」フジテレビ系 午後9:00~9:54
詳細はコチラ
「俺の空 刑事編 」テレビ朝日系 午後11:00~11:55
詳細はコチラ
個人的に気になるのは、やっぱり月9ドラマの「私が恋愛できない理由」ですね。
あとは、アニメを実写化する「妖怪人間ベム」・・・実写化に伴い、どんな特殊メイクになるのか楽しみです。鈴木 福くん、ちょお可愛いかも。
それから、木村拓哉さん主演の「南極大陸」・・・TBSの開局60周年の集大成として制作期間半年以上にもわたる撮影で、ますます大注目ですね。
(九州ホーム ALL すたっふ)
2011年10月09日
マルモのおきてスペシャル(ぶどう戦士パープルフォー)
いよいよ今夜、フジテレビにて21時~22時52分に渡って、
「マルモのおきて スペシャル」が放送されますね。

(マルモのおきてオフィシャルホームページより引用)
スペシャルについては賛否両論あると思いますが、
また、芦田愛菜ちゃんと鈴木 福くん、それから犬のムックと阿部サダヲさんの掛け合いが見れるのは楽しみですね。o(*^▽^*)o~♪
ストーリーの内容は、また、薫と友樹が護(マルモ)と暮らすようになり、
夏休みという事で薫と友樹が友達の翔太と菜々と
「ぶどう戦士パープルフォー」を結成して
大冒険を繰り広げるという内容みたいです。(ちょっとネタばれになってしまい、申し訳ございません。。)
あと、他の見どころは薫と彩の今後の展開??にも注目ですねww
今日は早く帰って、マルモスペシャル見なくちゃです。
(九州ホーム ALL すたっふ)
「マルモのおきて スペシャル」が放送されますね。
(マルモのおきてオフィシャルホームページより引用)
スペシャルについては賛否両論あると思いますが、
また、芦田愛菜ちゃんと鈴木 福くん、それから犬のムックと阿部サダヲさんの掛け合いが見れるのは楽しみですね。o(*^▽^*)o~♪
ストーリーの内容は、また、薫と友樹が護(マルモ)と暮らすようになり、
夏休みという事で薫と友樹が友達の翔太と菜々と
「ぶどう戦士パープルフォー」を結成して
大冒険を繰り広げるという内容みたいです。(ちょっとネタばれになってしまい、申し訳ございません。。)
あと、他の見どころは薫と彩の今後の展開??にも注目ですねww
今日は早く帰って、マルモスペシャル見なくちゃです。
(九州ホーム ALL すたっふ)
2011年10月08日
山Pと錦戸 NEWS脱退(衝撃のNEWS)
先日の発表で、ジャニーズグループの「NEWS」のメンバーである山下智久さんと、錦戸亮さんが
グループを脱退されるというまさに衝撃のNEWSでした。
2人はドラマでも活躍され、NEWSの顔的な存在だっただけに、惜しまれますが
山下さんは「一人でどこまでやれるか?」とソロ活動を希望。
錦戸さんは、現在NEWSと掛け持ちしていた「関ジャニ∞」の活動に専念される予定
お二人のさらなる活躍を期待します。
それから気になるNEWSの今後の行方ですが、
これから顔となるメンバーがドラマに活躍したり、CMに出演したりと
他のメンバーには、これが逆にチャンスかもしれないですね。
これからもNorth(北)East(東)West(西)South(南)
東西南北、色んな方に様々なNEWSを贈り続けてほしいです。
(九州ホーム ALL すたっふ)
2011年10月01日
お土産頂きました(東京ばな奈)
先日、東京からお越しのお客様にお土産を頂戴しました。
東京バナナ
ちなみに東京バナナは正式には「東京ばな奈」なんですね。
今、気が付きました。
いつも音の響きだけで聞いてたので文字で、まじまじと見て
新たな発見でした。
I様、いつもお気づかい頂きまして誠にありがとうございます。
社員みんなで美味しくいただきました~。
(九州ホーム ALL すたっふ)