スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年05月29日

ウチの子のパンチ力は半端じゃない!!壁にヒビが入った。。




ウチの子は、この間2歳になりました。

男の子なので、対決ごっこして遊んだりしますが、

一切、手加減せずにパンチを打ち込んでくるので、

めちゃくちゃ痛いです。。。



そして先日、とうとうウチの子、やってくれました。

その時の写真がコチラです。










壁にヒビが入った クレーター 画像




見事に壁を、打ち砕きました。

我ながらすごいパンチ力です。


・・・


・・・


・・・


もう皆様お気づきと思いますが、壁に貼ってあったのは

だまし絵です。

よくアニメや漫画の描写で描かれている壁にヒビが入って、ドン!!という効果音の

文字付きです。

これ見た瞬間に「写真撮らんば!!」と思って撮ったものです。


この壁紙は佐賀のモラージュの2階に展示されていました。

これを撮影した時はだいぶ前なので、もしかしたらもう撤去されているかも

しれませんが佐賀のモラージュに行かれた時はチェックしてみて下さい。


かっこいい写真が撮れるかもしれませんよ。


(コレッジ)

  


Posted by 九州ホーム at 18:02Comments(0)コレッジ

2016年05月23日

小さなお子様がいらっしゃるご家庭の子育て世帯におすすめの物件探しのポイント




前回は同棲カップルの方におすすめの賃貸物件(アパート・マンション)を

ご紹介させて頂きました。

今回は、お子様がまだ小さい方の子育て世帯の賃貸物件の探し方のポイントを

ご紹介したいと思います。



ポイント①


間取りは2LDK~3LDK以上が望ましい。

間取りについてはご家族の入居人数で異なってきますが

子供さんが1人のご家庭では2LDK以上。

子供さんが2人以上のご家庭では3LDK以上が望ましいです。

間取りの中でも1部屋は和室があった方が良いです。

畳の上であれば小さいお子様が転んでも柔らかいですので安心です。

また、日本の気候(四季がある)に合わせて、畳という文化が生まれていますので

夏は涼しく、冬は暖かいというのも和室の部屋のメリットなポイントです。





ポイント②


リビングキッチンは出来るだけカウンターキッチン(対面式キッチン)を選ぶ事。

お子様がまだ小さい場合は、リビングで遊ばせながら、奥様は家事を行わなければなりません。

カウンターキッチンであれば料理を作りながら、子供様の状況を把握する事ができますので

お子様が机の上に載ったり、テレビ台の上に載ったり、コンセントをかじったり・・・などと

思いがけない行動を取った場合でも迅速に対処する事が可能です。




ポイント③


小さいお子様がいらっしゃるご家庭で一番多いご相談が騒音問題です。

お子様がおもちゃを投げたり、飛んだり跳ねたりして、ご近所様に迷惑になるんじゃないかと

お困りの方はたくさんいらっしゃいます。

騒音問題では、木造のアパート・コーポよりも鉄筋コンクリート造(RC造)のマンションが特に

おすすめです。

どうしても木造の構造上、室内で発生した音に関しては木部を伝って、下の階やお隣りに音が伝達してしまいます。

その点、鉄筋コンクリート造のマンションであれば、コンクリートが騒音を吸着して、隣室に音が漏れにくい構造となっています。

木造に比べてマンションの方が騒音の問題が少なくて済む事はお解り頂いたかと思いますが、

マンションの方がアパートに比べて家賃が高い傾向にあります。

マンションは家賃が高くて、どうしてもアパートじゃないと予算的に厳しいという方は、

1階で、可能であれば角部屋が理想です。

子供さんの飛んだり跳ねたりの音(主に床に伝わる音)は、どうしても下の階に響きやすくなりますので、

1階に入居できれば、下の方に気を使うという心配もありません。




ポイント④


周辺環境について、

小さいお子様がいらっしゃる所では、大通りに面している物件では急な飛び出しによる

事故の危険性がありますので、なるべく通りから一本入ったような立地の物件がおすすめです。

また、近所に公園がある所も散歩や憩いの場として重宝します。

保育園や幼稚園にも出来るだけ近い方が良いです。

佐賀の場合は、幼稚園や保育園によっては送迎バスがありますので

物件まで送迎に来てもらえるか?近くの送迎ポイントまで歩いていくのか?

事前に確認が出来れば安心です。



ポイント⑤


同じような子育て世帯が入居してある物件を選ぶ。

同じような家庭環境の方(小さい子供さんたちがいらっしゃる)ですと

騒音問題はお互い様というお気持ちがありますので、トラブルも少なくて済むと思います。

個人情報が関係してきますので不動産会社も詳しくはお教えできませんが、

単身者が多いのかファミリー世帯が多いのか程度はお伝えできるかと思いますので

ご参考下さい。




また、下記に子育て世帯の方におすすめの佐賀の賃貸物件(アパート・マンション)を

ご紹介させて頂きます。

クリックした頂きますと物件紹介ページへ移動します。



◆佐賀市川副町鹿江  家賃37,000円  間取り:2LDK  構造:木造(アパート)


◆佐賀市久保田町久富  家賃52,000円  間取り:2LDK  構造:木造(アパート)



◆小城市小城町  家賃46,000円  間取り:2LDK  構造:鉄筋コンクリート(マンション)



佐賀市水ケ江4丁目  家賃65,000円  間取り:2LDK  構造:木造(アパート)



◆佐賀市本庄町本庄  家賃50,000円  間取り:3DK  構造:鉄筋コンクリート(マンション)



◆佐賀市久保田町徳万  家賃50,000円  間取り:3DK  構造:鉄筋コンクリート(マンション)



◆佐賀市光1丁目  家賃68,000円  間取り:3LDK  構造:鉄筋コンクリート(マンション)



赤ちゃんとクマ



写真は著作者:Sydney Treasures Photography様より引用させて頂いております。




他にも賃貸物件を取り扱っていますので物件探しの際は

九州ホームのホームページもご参考下さい。


九州ホームのホームページはコチラ




(九州ホーム ALL すたっふ)






  


Posted by 九州ホーム at 13:13Comments(0)ALLすたっふ

2016年05月14日

同棲カップルにおすすめの賃貸物件探しのポイント




5月の大型連休も終わり、皆様長期のお休み明けのお仕事の「感」は

戻っておられますでしょうか?

今回は、お付き合いされている方との同棲する為のアパート探しの

ポイントをご紹介させて頂きます。



まずは2人で住むにあたっての間取りについてです。

おすすめは1LDK~2DK(2LDK)が良いです。

理由としましては、

同棲中にケンカをした場合、いったん距離を置く為に

それぞれ別々の部屋があった方が良いからです。

1LDKであれば、一人はリビングで寝て、もう一人は

寝室で寝る事が出来ます。

ご飯を食べたりする時はどうしてもリビングで食べるようになるかと

思いますので自室にこもりっぱなしでお互いの距離が離れ過ぎるのを

防ぎます。

2DK(2LDK)では2つの部屋があるので、当然別々の部屋で

寝る事ができます。




続いて、家賃についてです。


2人で住むので、大半の方々が家賃を折半もしくは所得に応じて、

案分されると思いますが、一番は無理なく支払いが出来るぐらいの家賃を選ぶ事です。

月々の支払いは家賃以外に光熱費や食費など色んな経費が掛かります。

家賃や食費などで支払いがいっぱいいっぱいになり、

どこにも遊びに行けない・・・なんて事が続くと、不仲の原因に成りかねません。

最初は少し余裕が持てるぐらいの家賃設定をした方が良いかと思います。

ちなみに佐賀のお客様の同棲カップルの家賃希望額の相場はおよそ4万~5万円くらいが多いようです。




次に設備関係についてですが

一番はキッチンスペースが充実している所がポイントです。


キッチンスペースが狭く、ガスコンロが一口しかないような物件は、

料理を作る際に女性が非常にストレスを感じます。

出来るだけキッチンスペースは広く、最低でも2口コンロがある物件が良いでしょう。




まとめとしまして

同棲の為のお部屋探しが上手くいくコツは「女性」が気に入る物件を見つける事です。

男性の方の声で多いのは自分は家に帰って寝るスペースさえあれば良いという方が多く、

男性はお部屋の間取りに関して強いこだわりを持っていらしゃる方は少ないようです。



手つなぎ写真




また、今回、九州ホームにて同棲カップルさんにおすすめの物件をいくつか

ご紹介させて頂きます。

クリックして頂くと物件紹介ページへ移動します。


①佐賀市西与賀町厘外 間取り:1LDK  家賃48,000円
平成27年3月に室内を大幅にリフォームされていますので内装は非常に
綺麗です。



②佐賀市川副町鹿江  間取り:2LDK  家賃37,000円
駐車場1台無料でスーパーが隣りの利便性が良いアパートです。
お弁当のほっともっとさんも近くにありますので彼女さんがたまには料理を
作るのを休憩したい場合も便利です。


③佐賀市久保田町久富  間取り:2LDK  家賃:52,000円
駐車場が2台分無料です。お二人ともに車をご所有でも問題ありません。
リビングの広さも12帖ありますので広々とした居住空間です。




他にも賃貸物件を取り扱っていますので物件探しの際は

九州ホームのホームページもご参考下さい。


九州ホームのホームページはコチラ




(九州ホーム ALL すたっふ)

  


Posted by 九州ホーム at 18:04Comments(0)ALLすたっふ