スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年12月26日

2014年冬季休業のお知らせ



今年も残す所、あと数日となりました。

皆様、今年はどのような1年をお過ごしだったでしょうか?


弊社の冬季休暇の日程をお知らせ致します。


平成26年12月27日(土)より平成27年1月4日(日)まで

休業となります。

休業中は皆様にご迷惑をお掛けすることとは思いますが

何卒、宜しくお願い致します。

年明けまして、1月5日(月曜日) AM9時より通常営業となります。


皆様、来年も宜しくお願い致します。


(九州ホーム ALL すたっふ)  

Posted by 九州ホーム at 16:50Comments(0)ALLすたっふ

2014年12月12日

熊本城の目の前にいる気になるあのキャラクターとは?

先日、不動産取引で熊本の行く機会があったのですが、

そちらでのふと目に入った光景を紹介します。



くましんビルのくまもん




熊本信用金庫さんのビルの外壁に

あの「ゆるキャラ」でおなじみの大人気キャラクター

「くまモン」がいました!!


信号待ちしてた時に、目の前のいる「くまモン」はインパクトありました。


場所は熊本城の目の前なので観光に行かれた事がある方はご存じかもしれませんが


とにかく目立ちます。


不動産取引の雑談の中で、熊本市役所の方の名刺が「くまモン」になっているとの事で

見せて頂きましたが、かなり可愛いかったです。

実物の写真は撮っておりませんのでお見せできないのは残念なのですが

名刺の形そのものがくまモンの仁王立ちの形でした。

K様、その節は誠にありがとうございました。




ちなみに、ここで佐賀のゆるキャラもご紹介してみます。

(写真や紹介文はゆるキャラグランプリオフィシャルウェブサイトより引用させて頂きました)


*総合ランキングの順位は投票ポイント数で決められています。



◆ようかん右衛門、こい姫

所属:小城市役所商工観光課
小城藩名家のお姫様こい姫と、姫に恋する侍ようかん右衛門。
想いを寄せても叶わぬ身分違いの恋だが、一生懸命に姫をお守りしています。
小城市の名物「鯉料理」と特産品の「小城羊羹」がモチーフのキャラクターです。

総合ランキング・・・875位

ようかん右衛門、こい姫





◆かし丸くん

所属:一般社団法人 鹿島市観光協会
佐賀県鹿島市のイメージキャラクターのかし丸くんです。
鹿島市と鹿島の人たちを元気にするために、鹿島市をPRするのがお仕事です。
みんなと会って鹿島をどんどんPRするからよろしくね!

総合ランキング・・・1455位
かし丸くん




◆ガネッタ、つきみん

所属:太良町観光協会
ガネッタは佐賀県太良町の名物、竹崎カニをモチーフにした活発な男の子。
つきみんは月の引力が見える町、太良町のシンボルマークをモチーフに、みかんの花冠を飾った女の子。
応援よろしくお願いします!

総合ランキング・・・885位

ガネッタ、つきみん




◆神埼こ助

所属:神埼こ助支援事務局
神埼市非公認キャラ。神埼そーめんの化身として卑弥呼様の力を借りてそーめん界より転生!
神埼の「埼」の字とそーめんを背負い、神埼発信で佐賀県九州全体の良さを世の中に知らせるために活動!
頭には3本のそーめんが生えており、それを常に狙うねずみくんを、吉野ヶ里遺跡の知恵「ネズミ返し」で阻止している。
丸いボディはそーめんの原材料の小麦粉だという噂も…
佐賀キャラプロジェクト(九州で大きなキャライベントを!)を目標に日夜流しそーめんを食べながら考えている。

総合ランキング・・・565位

神埼こ助




◆いまりんモーモちゃん&いまりんモーモくん

所属:伊万里市役所 観光課
伊万里牛をモチーフに誕生した双子の姉弟。伊万里市の魅力を全国にPRするために日々がんばっています。
元気で明るい「いまりんモーモちゃん」と、ちょっぴり恥ずかしがり屋の「いまりんモーモくん」を応援してね♪

総合ランキング・・・1075位

いまりんモーモちゃん&いまりんモーモくん



◆多久翁さん

所属:多久市
多久聖廟のある佐賀県多久市の観光公使の多久翁さんです。
持っている赤い本に触ると勉強運アップ、ときどき持っている名物の女山大根に触ると健康運アップ、
そしてお尻のハートマークに触ると恋愛運がアップするよ!みんな応援よろしくね!

総合ランキング・・・410位

多久翁さん




◆有明ガタゴロウ

所属:有明ガタァ組合
オイは佐賀県有明海に住むムツゴロウ型キャラ「有明ガタゴロウ」ガタァ。
愛する佐賀のために勝手にアピールし続ける非公認キャラがたよぉ。
特技は喋れる事と絵を描ける事。ガッタガタヒガタ有明海

総合ランキング・・・489位

有明ガタゴロウ


◆しろいしみのりちゃん

所属:白石町特産物PR推進協議会
佐賀県白石町の特産物PRキャラクター『しろいしみのりちゃん』です。
頭は玉葱、海苔と稲穂の髪飾り、体はイチゴにポシェットはレンコンと、
町の特産物が一目でわかるようになっています。

総合ランキング・・・106位

しろいしみのりちゃん



◆セラミー

所属:佐賀県有田町
やきものの町として古くから有名な佐賀県有田町で、
2016年に迎える「日本磁器誕生・有田焼創業400年」のPRを頑張っています。
やきもの作りに欠かせない「炎と土」を「頭と体」で表した元気な子です!
みんな、有田に遊びに来てね♪

総合ランキング・・・1500位

セラミー



◆虹松まもる

所属:NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE
日本1の松原!虹の松原を守っているよ!
ボクのチャームポイントはでっかい頭と背中にしょっている
剣に見せかけた松葉ほうき!!
唐津大好き!虹の松原だぁ~い好き!!

総合ランキング・・・1602位

虹松まもる



◆美味暮マン

所属:全日本美味暮まんじゅう協会
全日本美味暮(おしくら)まんじゅう選手権大会のマスコットとして誕生した武雄市を応援するゆるキャラです。
赤の団十郎、黄の三平、青の七子が愛らしいお尻を振って武雄市もおしくらまんじゅう大会も盛り上げます!

総合ランキング・・・1410位

美味暮マン




◆アイアイくん

所属:伊万里ケーブルテレビジョン(株)
アイテレビのマスコットキャラクター、アイアイくん。
耳も顔もしっぽもハート(愛)の形になっています。
頭についている赤いのはリモコンの赤外線だよ!
みんなへ、愛、配信!アイよろしく~!

総合ランキング・・・1397位

アイアイくん



◆きやまん

所属:基山町

基山町の「きやまん」です!

基山町の豊かな自然と基肄城(きいじょう)を守る防人をイメージして誕生しました。
鎧が重くて動きはゆるやかだけど、基山町のPRには迅速に駆けつけます♪

~きやまんからのメッセージ~
『来年は基肄城ができて1350年! これから忙しくなるばってん頑張るたい☆』


総合ランキング・・・867位

きやまん




◆モラージュ佐賀 マスコットキャラクター 「モラ子」

所属:モラージュ佐賀
モラ子だよ!買い物大好き。食べるの大好き。映画も大好き。チャリに乗ってモラージュへ行くのが大好きな女の子だよ。身長はマルボーロ約15個分。特技はダンスとイカがさばけること。みんなよろしくね!ウシシ。


総合ランキング・・・1472位

モラ子



◆くねんワン、くねんニャン

所属:佐賀県神埼市
国の名勝「九年庵」の秋をイメージした「くねんワン」、春をイメージした「くねんニャン」です。全国の皆さんとお友達になりたいワン!佐賀県神埼市にも遊びに来てニャン♪


総合ランキング・・・951位

くねんワン、くねんニャン



佐賀にこんなにたくさんのゆるキャラがいる事を今はじめて知りました。


唯一、しろいしみのりちゃんが106位と大健闘している事に驚きました。

登場キャラクター数は全部で1699キャラの中の106位なので

全国でも知名度が高いほうだと思います。


もしかしたら、近い将来「しろいしみのりちゃん」がトップ3に入るに入る事も夢じゃないかもしれませんね。

来年も佐賀の知名度発展の為にも、ゆるキャラでぜひとも頑張ってほしいものです。



(コレッジ)


  


Posted by 九州ホーム at 20:16Comments(0)コレッジ

2014年12月07日

ペプシNEX ZERO 桃太郎CMに待望のEpisode2が追加された


前回の記事で紹介したペプシのCM「桃太郎」に続きの話が追加されました。

前回のEpisode1から約7か月ぶりです。長かった~~。


今回の「Episode2」のストーリー内容


むかし、狼たちが住む山に人間の赤ん坊がいました。

狼は赤ん坊を自分の子として育て

幸せに暮らしていました。

しかし-

山に現れた鬼が、恐ろしい力で群れに迫り、

一瞬のうちに、全てを奪い去ってしまいました。

ひとり残された青年は、

悲しみで一夜にして白髪になり、

母の形見を身にまとうと、

自らを「犬」と名乗りました。




最初の仲間である犬を仲間にするシーンが

エピソード2となりました。

予想が当たって何か嬉しいです。

こうなると

エピソード3は猿が仲間になる

エピソード4は雉が仲間になる

この予想が当たる確率が高まりました。

期待大ですね。



ちなみにこの犬役の俳優さんが誰なのか?

気になりますね。


調べてみてもなかなか俳優さんの名前が解らなかったのですが

とあるブロガーの方が、俳優さんの名前を紹介されていました。

カイル・アレン(Kyle Allen)さんという

まだそんなに有名じゃない方のようです。

でもこれから有名になっていくかもしれませんので

今後に注目ですね。


ペプシネックス桃太郎の過去記事はコチラ



ペプシネックスゼロのCMを見たい方はコチラをクリック(ペプシネックスゼロ特設サイトへ移動します)



ペプシ 桃太郎CM 犬


写真は「ペプシネックス ホームページ」より引用させて頂きました。




(コレッジ)


ブログランキングにも参加中ですので宜しければ投票クリックにご協力下さい


shitashitashita



ジモモ 佐賀



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

  


Posted by 九州ホーム at 13:34Comments(0)コレッジ