スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月19日

ソウルナンバー(運命数)占い

お笑い芸人で占いにも詳しい「島田秀平」さんのソウルナンバー占い!!

今、ちょっとした話題になっているみたいですね。

自分の生年月日と相手の生年月日が解れば誰でも簡単に占いを楽しめる事ができます。



やり方は・・・




例えば自分の生年月日が1978年 5月18日 生まれだとします。

次は数字を全て、バラバラにして足していきます。

1+9+7+8+5+1+8=39


合計した数字が2ケタの場合、さらに足します

3+9=12

合計した数字がまだ2ケタの場合、さらに足します

1+2=3

こうやって1ケタになるまで足して出た数字がその人のソウルナンバーになります。


自分のソウルナンバーが解った所で気になる、お相手も生年月日からソウルナンバーを導き出します。


そして、自分のソウルナンバーと相手のソウルナンバーを比較して


ナンバーが近い人は相性が良く、ソウルナンバーが遠いほど相性が悪いという事になります。

その中でも「2」と「2」など同じ数字の場合はソウルメイトと云い、仕事も恋愛も最高の相性になるみたいです。




ちなみにソウルナンバーの数字にもそれぞれ特徴があるみたいなので

参考までに表記します(島田秀平さんのブログより引用させて頂きました)



●ソウルナンバー「1」の人の特徴

・人を元気づける才能がある

・頭の回転が速い

・運が強いので、いざとなったら助けられる

・調子がいいところがある

・わがままになりやすい




●ソウルナンバー「2」の人の特徴

・マイペースで人にああしろ、こうしろと言われることが嫌い

・頭が良くて、せっかち

・水の近くにいると精神的に安心する

・金運がない

・利益があるモノとないモノを判断するのが速い




●ソウルナンバー「3」

・圧倒的にお母さんの影響を受けている

・優しくて面倒見がよい

・人を傷つけるのも傷つけられるのも嫌い

・一番になりたくない。2番手が好き

・アート的なセンスがある人が多い




●ソウルナンバー「4」の人の特徴

・働き者。失敗しても立ち直りが早い

・意志が強い、男っぽい

・男性に対しては理想が高い

・仕事がうまくいかないと暴力的になる可能性がある

・自分より仕事ができない人を見下す




●ソウルナンバー「5」の人の特徴

・家族の絆を大切にする

・安定することを好む

・マイペースでのんびりしている




●ソウルナンバー「6」の人の特徴

・落ち着きがない。安定を嫌う

・飽きっぽい。新しいことに興味がある

・見かけよりも気を遣ったり神経質なところもある

・あれこれ何でもしゃべりたがる

・人間関係で自分の運勢が伸びていく




●ソウルナンバー「7」の人の特徴

・家庭的で家族を大切にする

・車に関してマニアックな人が多い

・不思議なインスピレーションがある

・見かけよりもデリケートで傷つきやすい

・地に足つけてね。夢だけは追わないように




●ソウルナンバー「8」の人の特徴
 
・自然体が好き。自然が好き。(町の中はゴミゴミしていて嫌い)

・物の考え方が極端

・経済観念がありそうで、ない

・純粋だが、ちょっと変わり者

・怠け始めたら怠け癖がつく

・信頼されるとスゴクつくすが、無視されると極端に豹変する




●ソウルナンバー「9」の人の特徴

・寂しがり屋のくせに、一人でいることが好き

・複雑な性格なところがある

・人に背を向ける割に自分が中心にならないとすねる

・たくさんの友人より数少ない友人に恵まれるので困った時に助けられる

・論理的で頭がいい。記憶力が優れている




どんなでしょうか?自分のソウルナンバーは当たってますでしょうか?

当たる当たらないにしろ、自分と相手の相性を色々、見てみるのも楽しいですね。


では次回をお楽しみに~~~



(九州ホーム ALL すたっふ)


shitashitashitaブログランキングにご協力下さい(ポチっとクリックをお願いします

ジモモ佐賀


  


Posted by 九州ホーム at 10:52Comments(0)ALLすたっふ