2012年02月13日
「でんでらりゅうば」パッソのCMで仲里依紗さんが歌っている曲
パッソのCMで皆様もご覧になられた事があると思いますが
仲里依紗さんが歌っているあの曲はなんだろうとずっと気になっていました。
メロディーはなんとなく口ずさめそうだけど歌詞が解らない。。
ところどころに出てくる方言の歌詞は「九州地方」のかなぁ?と思ってました。
調べてみたら「長崎県」に昔からある「でんでらりゅうば」という手遊び歌らしいです。
ちなみに仲里依紗さんも長崎県出身みたいですね。
だからお隣の佐賀県地方でも使う「でてくるばってん」とか「でてこんけん」とかの言葉が
あったのもうなづけます。
【長崎のでんでらりゅーばの歌詞】
でんでらりゅーばー(出て行けるなら)
でてくるばってん(出ていきますが)
でんでられーけん(出ようとしても 出られないから)
でてこんけん(出て行きません)
こんこられんけん(行こうとしても行けないから)
こられられんけん(行くことができないから)
こーんこん(行かない、行かない)
下は

パッソのCMです。
さらにパッソCMの裏話も


仲里依紗さんの長崎弁にも注目ですよ。
ちょっと謎(歌詞)が解けてすっきりしました。
最後の2人での「とっとーと??」「とっとぉとょ」の掛け合いも可愛らしいですね。
「九州ホーム日記 佐賀の方言 とっとっと」はコチラ
(九州ホーム ALL すたっふ)
仲里依紗さんが歌っているあの曲はなんだろうとずっと気になっていました。
メロディーはなんとなく口ずさめそうだけど歌詞が解らない。。
ところどころに出てくる方言の歌詞は「九州地方」のかなぁ?と思ってました。
調べてみたら「長崎県」に昔からある「でんでらりゅうば」という手遊び歌らしいです。
ちなみに仲里依紗さんも長崎県出身みたいですね。
だからお隣の佐賀県地方でも使う「でてくるばってん」とか「でてこんけん」とかの言葉が
あったのもうなづけます。
【長崎のでんでらりゅーばの歌詞】
でんでらりゅーばー(出て行けるなら)
でてくるばってん(出ていきますが)
でんでられーけん(出ようとしても 出られないから)
でてこんけん(出て行きません)
こんこられんけん(行こうとしても行けないから)
こられられんけん(行くことができないから)
こーんこん(行かない、行かない)
下は



さらにパッソCMの裏話も



仲里依紗さんの長崎弁にも注目ですよ。
ちょっと謎(歌詞)が解けてすっきりしました。
最後の2人での「とっとーと??」「とっとぉとょ」の掛け合いも可愛らしいですね。
「九州ホーム日記 佐賀の方言 とっとっと」はコチラ
(九州ホーム ALL すたっふ)