2011年09月30日

あなたの自転車は大丈夫?(ブレーキ無し・片手運転・無灯火)


最近のニュースで、ブレーキがない自転車に乗って走行し、交通事故が多発しているという事を聞きます。

最近の若い方が、なぜブレーキがない自転車に乗っているかというと単純に「カッコいいから」だそうです・・・


あなたの自転車は大丈夫?(ブレーキ無し・片手運転・無灯火)


軽くて、ファッション性の高いこのスポーツ自転車はアメリカのニューヨークのメッセンジャー(郵便配達の自転車バージョン)達が乗りだしてから日本の若い人たちにも人気となっていきました。

ただ日本道路交通法では、前輪・後輪ともにブレーキを付ける事が義務づけられています。

ブレーキがない自転車での走行は道路交通法違反になります。


また、最近のニュースでお笑い芸人の「チュートリアル」 福田さんが後輪にブレーキのない自転車で公道を走行中に

交通安全パトロール中の署員に呼び止められ交通切符を切られたようです。

福田さんは大の自転車・バイク好きという事で、どこかの番組で自宅の玄関に3台程度の自転車・バイクを置き、それを眺めながらお酒を飲むのが最高~と言ってらっしゃった記憶があります。

皆様も自転車ブレーキ不備違反は罰金5万円以下が課せられるケースがあるとの事なのでご注意ください。

尚、余談ですが、自転車の交通違反は他にも、
●飲酒運転(5年以下の懲役、または100万円以下の罰金)
●無灯火(5万円以下の罰金)
●傘をさしての片手運転や携帯電話・メールをしながらの運転(3カ月以下の懲役、または5万円以下の罰金)

があるようなので、雨の日の傘さし運転や自転車走行中の携帯電話での通話やメールは避けましょう


(九州ホーム ALL すたっふ)



同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事画像
無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開
食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用
2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します
年賀状っていつまでに出せばいいの?元旦までに届くタイムリミットはいつ?
TFC会 研修会 2016年11月30日 最後はみんなで大ジャンプ!!
秋の味覚といえば?「栗」の驚くべき効果とは?
同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事
 鳥栖の釣り堀スポット「フィッシングリゾート」に行ってきました! (2019-05-20 08:49)
 2019年GW休業についてのお知らせ (2019-04-30 11:41)
 無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開 (2017-03-18 09:32)
 プレミアムフライデー 本日2月24日より実施開始予定 お得情報紹介 (2017-02-24 16:08)
 食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用 (2017-02-07 14:10)
 2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します (2017-02-02 18:26)

Posted by 九州ホーム at 19:19│Comments(0)ALLすたっふ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。