2013年07月30日

ゲリラ豪雨を予想できる?XRAINで最新雨量情報を取得

朝の情報番組「とくダネ」で紹介されていた国土交通省が

運用している最新雨量情報。

その名もXRAIN(エックスレイン)


以前から比べると、検索範囲も1kmから250mまで

細かく検索ができるようです。

反映時間も以前は5~10分前の情報だったものが

1分前の情報という事でほぼリアルタイムの情報を

取得する事ができるようになったみたいです。


最近になって急激に降雨するゲリラ豪雨が日本全国で

多発しています。


このXRAIN情報で今どこで急激な雨が降っているかなどの

情報を知る事ができるとても便利なサイトだと思います。



スマートフォンにも対応しているので

外出先などでも情報を調べる事ができます。


ちなみに今日の11時くらいの佐賀近郊の

雨量情報は下図のようになっております。


XRAIN佐賀近郊雨量情報1



11時30分くらいの佐賀近郊の

雨量情報は下図のようになっております。


XRAIN佐賀近郊雨量情報2




(画像は国土交通省XRAINホームページより引用させて頂きました)




佐賀市大和町周辺や、吉野ヶ里町、みやき町周辺、鳥栖市周辺は

雨量が多い事が解ります。


11時30分現在は弊社、九州ホームがあります佐賀市西与賀町周辺は晴天ですが

今から、ゲリラ豪雨が降る可能性もあります。


これからお出かけされる方は目的地が豪雨でないかを調べてから

出かけた方が良いかもしれませんね。




気になる

国土交通省 XRAINのホームページはコチラまで



皆様も今週の外出の際はくれぐれもお気をつけ下さい。




(九州ホーム ALL すたっふ)









同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事画像
無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開
食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用
2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します
年賀状っていつまでに出せばいいの?元旦までに届くタイムリミットはいつ?
TFC会 研修会 2016年11月30日 最後はみんなで大ジャンプ!!
秋の味覚といえば?「栗」の驚くべき効果とは?
同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事
 鳥栖の釣り堀スポット「フィッシングリゾート」に行ってきました! (2019-05-20 08:49)
 2019年GW休業についてのお知らせ (2019-04-30 11:41)
 無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開 (2017-03-18 09:32)
 プレミアムフライデー 本日2月24日より実施開始予定 お得情報紹介 (2017-02-24 16:08)
 食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用 (2017-02-07 14:10)
 2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します (2017-02-02 18:26)

Posted by 九州ホーム at 11:30│Comments(0)ALLすたっふ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。