2013年08月08日

8月8日は何の日??

今日、8月8日は数字で見ても縁起が良さそうな日ですね。

末広がりの8が2つ続く「8月8日」は他にも○○の日という事で

色んな呼び方があるようです。



ちなみに8月8日は他にもこのようなものがあります。



「歯並びの日」
8(歯)と8(歯)が並んでいるという事から


「ひょうたんの日」
ひょうたんの形が数字の8に似ているから


「パパの日」
88を(パパ)と語呂合わせで読ませる事から


「そろばんの日」
88(パチパチ)という音の響きから、そろばんの珠をはじく音に似ている事から


「フジテレビの日」
フジテレビの8チャンネルから


「ブルーベリーの日」
BlueBerryの頭文字BBが数字の88に似ている事から


「スマイル記念日」
縁起の良い末広がりの「8」と88(ハッハッハ)と音の響きが笑い声に似ている事から




8月8日は「スマイル記念日」のように

世の中が笑いでいっぱいになるといいですね。



ではまた次回~~


(九州ホーム ALL すたっふ)






ブログランキングにも参加中です。「いいね」と思った方はランキングクリックにもご協力下さい。
shitashitashitaクリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

ジモモ佐賀





同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事画像
無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開
食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用
2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します
年賀状っていつまでに出せばいいの?元旦までに届くタイムリミットはいつ?
TFC会 研修会 2016年11月30日 最後はみんなで大ジャンプ!!
秋の味覚といえば?「栗」の驚くべき効果とは?
同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事
 鳥栖の釣り堀スポット「フィッシングリゾート」に行ってきました! (2019-05-20 08:49)
 2019年GW休業についてのお知らせ (2019-04-30 11:41)
 無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開 (2017-03-18 09:32)
 プレミアムフライデー 本日2月24日より実施開始予定 お得情報紹介 (2017-02-24 16:08)
 食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用 (2017-02-07 14:10)
 2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します (2017-02-02 18:26)

Posted by 九州ホーム at 16:35│Comments(0)ALLすたっふ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。