2014年09月23日

毎年恒例の「不動産の日」9月23日 佐賀南支部はモラージュ佐賀でイベント開催



本日、9月23日は毎年恒例の「不動産の日」です。

全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が1984(昭和59)年に制定しました。

佐賀でもお客様への日頃の感謝を込めて「不動産フェア」を開催致します。

九州ホームが所属する地域は佐賀の南支部になりまして、

南支部の不動産フェアイベント開催は佐賀のモラージュ佐賀で行います。



不動産フェアロゴ



★イベント内容★

イベント名:不動産フェア
開催場所:佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島730番地 北館1Fモラージュプラザ
開催日:平成26年9月23日
開催時間:AM10:00~PM18:00
主催:(一社)佐賀県宅地建物取引業協会 佐賀南支部
参加費:無料


▲不動産のプロがお答えする!!
 土地・建物等不動産に関する相談、住宅ローン等相談 10:30~18:00

▲法律相談
 法律のプロによる簡易相談窓口
 弁護士 松尾 弘志 先生 13:00~16:00

▲チャリティーバザー
 宅建協会員が持ち寄った品を安価で販売します。
 売上金は全て寄付します。(佐賀市緑の募金推進協議会)

▲受付アンケートにお答え頂いた方
 図書カードプレゼント!!
 +
 ワイヤーママ特製
 「子供がノリに乗ってますステッカー」プレゼント!!※色は選べません。
 先着150名様

▲赤ちゃんハイハイ競走 (協力:ワイヤーママ佐賀編集室) 
 ハイハイ競争ルール
 1. 1組4名のレースです。
 2. 1レースの制限時間は約3分です。
 3. ゴールまでの距離は、約3m。レース中、
  赤ちゃんに付いていただくのは保護者お1人です。
 4. 赤ちゃんを上手に誘導していただくため、
  おもちゃ等で気を引いてもかまいません。
 5. レース中、赤ちゃんの体に触れた場合、
  赤ちゃんが立ち上がって歩いた場合は失格です。
 6. ゴール判定は、赤ちゃんの体の一部が
  ゴールラインに触れた時とします。

 参加受付(事前受付優先)
 〇実施時間
  ・朝の部  受付10:00~ レース開始11:00~
  ・昼の部 受付13:00~ レース開始 14:00~
  ・夕方の部 受付15:00~ レース開始 16:00~
  ※当日受付は午前10時より先着順にて承ります。
 〇参加資格
  1歳4ヶ月の誕生日を迎える前のお子様(レース当日)。
 〇応募方法
  出場受付はお電話での事前申し込み先着順です。
  ①朝の部・昼の部・夕方の部
  ②氏名(保護者様と赤ちゃん)
  ③誕生日(赤ちゃん)
  ④電話番号(緊急連絡先)
  事前申し込みの際にお伝えください。
  お電話にてお申込みください。
  ワイヤーママ佐賀編集室
  Tel:0952-20-0838 受付時間 平日9:00~18:00
     当日キャンセル用電話番号/080-8377-5190



上記の内容にてイベントを開催しますので奮ってご参加下さい。

ちなみに赤ちゃんハイハイ競争は、なかなか白熱した戦いが毎年、

繰り広げられています。見事、1位を獲得された赤ちゃんには豪華景品も

準備されています。


また他の支部でも不動産フェアを開催しておりますので付近にお住まいの方はお気軽にご参加下さい。


主催:佐賀北支部
場所:ゆめタウン佐賀 (イーストコート)
時間:10:00~16:00
内容:不動産の無料相談・融資等の相談 ・弁護士の無料相談・アートバルーンのプレゼント ・アンケート調査・福引抽選会・清掃活動

主催:鳥栖三神支部
場所:フレスポ鳥栖
時間:13:00~16:30
内容:ボランティア献血・無料相談所開設 ・お楽しみ抽選会 ・子供向けポップコーン、風船の提供

主催:唐津支部
場所:まいづる百貨店まいづる本店 ショッピングプラザ南側 出入口前特設会場
時間:13:00~16:00
内容:不動産お悩み相談コーナー ・中古住宅建物診断相談コーナー ・アンケート抽選会・清掃活動

主催:伊万里支部
場所:マックスバリュ伊万里店
時間:13:00~16:00
内容:不動産無料相談・アンケート調査 ・福引抽選会

主催:杵藤支部
場所:ゆめタウン武雄店
時間:10:00~12:00
内容:不動産無料相談 ・アンケート調査(ボールペン配布) ・献血活動・風船の提




(九州ホーム ALL すたっふ)



同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事画像
無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開
食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用
2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します
年賀状っていつまでに出せばいいの?元旦までに届くタイムリミットはいつ?
TFC会 研修会 2016年11月30日 最後はみんなで大ジャンプ!!
秋の味覚といえば?「栗」の驚くべき効果とは?
同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事
 鳥栖の釣り堀スポット「フィッシングリゾート」に行ってきました! (2019-05-20 08:49)
 2019年GW休業についてのお知らせ (2019-04-30 11:41)
 無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開 (2017-03-18 09:32)
 プレミアムフライデー 本日2月24日より実施開始予定 お得情報紹介 (2017-02-24 16:08)
 食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用 (2017-02-07 14:10)
 2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します (2017-02-02 18:26)

Posted by 九州ホーム at 09:36│Comments(0)ALLすたっふ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。