2015年03月15日

美肌県グランプリ発表。どこの都道府県が一番きれいな肌なのか?


日本では「秋田美人」などとよく言われますが、果たしてそれは真実か?

その是非を確かめるべく大手化粧品会社のポーラが

美肌を決める4大要素や6分野の分けた美肌グラフを独自に点数化して判断したランキングを発表しました。

(美肌県グランプリ2014)


今回で3回目になるようです。

気になる第1位の県は・・・・




★★島根県★★でした。



こちらのランキングで堂々3連覇(3年連続1位)を成し遂げました。


ちなみにこの都道府県によって美肌に違いって出るの?肌は個人差じゃないの?

っと疑問に思いましたが、住んでいる環境によって

水蒸気密度・日照時間・生活習慣・肌荒れを巻き起こす風(その名も肌荒風)などが

影響してくるようです。


ここで注意したいのが「肌荒風」(はだあらしかぜ)だそうで

肌の潤いを奪ってしまう可能性があるみたいです。


この「肌荒風」にも乾燥型と突風型の2種類に分類されます。



乾燥型の肌荒風
(高い山脈を越えてくる乾燥した北風)
主に秋から冬にかけて吹く


影響を受ける都道府県

茨城県 栃木県
群馬県 埼玉県
東京都 神奈川県
山梨県




突風型の肌荒風
(狭い平野を通り抜ける強風)
主に冬から春に吹く


影響を受ける都道府県

福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 滋賀県
京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 広島県
山口県 徳島県 福岡県 佐賀県 大分県



なんと佐賀県もこの肌荒風の影響を受けているみたいです。


冬から春先の今の季節が、一番肌に影響するようですので皆様

ご注意ください。(肌が冷えて乾燥してしまいます)



具体的に注意するポイントとしては、

皆様、当たり前に行っている事かもしれませんが、

朝・昼・夜の正しい保湿ケアを行う事です。


ポーラがおすすめしている内容が


朝は、ローションとミルク


昼は、保湿性の高いベースメーク


夜寝る前には、マッサージをしながら、ローション・ミルク・クリームを併用する。


解ってはいるけど時間がなくてなかなかできないですよね。


でも美肌の為、皆様頑張ってスキンケアしていきましょう!!!


佐賀県は総合ランキング第34位でした。



(九州ホーム ALL すたっふ)



同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事画像
無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開
食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用
2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します
年賀状っていつまでに出せばいいの?元旦までに届くタイムリミットはいつ?
TFC会 研修会 2016年11月30日 最後はみんなで大ジャンプ!!
秋の味覚といえば?「栗」の驚くべき効果とは?
同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事
 鳥栖の釣り堀スポット「フィッシングリゾート」に行ってきました! (2019-05-20 08:49)
 2019年GW休業についてのお知らせ (2019-04-30 11:41)
 無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開 (2017-03-18 09:32)
 プレミアムフライデー 本日2月24日より実施開始予定 お得情報紹介 (2017-02-24 16:08)
 食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用 (2017-02-07 14:10)
 2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します (2017-02-02 18:26)

Posted by 九州ホーム at 10:52│Comments(0)ALLすたっふ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。