2016年03月16日
漢字の読み方が難しい有名人のランキング発表
テレビを見ていると、有名人の名前がテロップで出たりしますが、
たまに難しい漢字で、読み方が解らない有名人っていますよね?
先日、gooランキング調査によって、
読み方が解らない有名人のランキングが発表されました。
(以下敬称略)
1位・・・忽那 汐里
読み方は「くつな しおり」
女優さんとしても有名な忽那さん、顔は解るけど
漢字の読み方は解らないという意見が多く、ランキング1位となりました。

(写真は公式ホームページより引用させて頂きました)
2位・・・浜 木綿子
読み方は「はま ゆうこ」
浜木綿子→このように苗字と名前を繋げて記載すると
はまき めんこ?みたいにどこからが苗字でどこからが名前かが
解らない方が多く、ランキング2位となりました。
3位・・・蓮佛 美沙子
読み方は「れんぶつ みさこ」
現在放送中のテレビドラマ『お義父さんと呼ばせて』(関西テレビ放送)に出演中の女優さん。
私も漢字だけぱっと見、議員の蓮舫(れんほう)さんを連想してしまいました。
れんふつ?れんぶつ?のどちらかで迷われる方が多いみたいで3位となりました。
以下4位以下の有名人ランキングをご紹介致します。
4位・・・小澤 征悦 (おざわ ゆきよし)
5位・・・黒木 華 (くろき はる)
6位・・・高杉真宙 (たかすぎ まひろ)
7位・・・水卜麻美 (みうら あさみ)
8位・・・森星 (もり ひかり)
9位・・・大森南朋 (おおもり なお)
10位・・・真剣佑 (まっけんゆう)
11位・・・土屋太鳳 (つちや たお)
12位・・・荒川良々 (あらかわ よしよし)
13位・・・六平直政 (むさか なおまさ)
14位・・・永山絢斗 (ながやま けんと)
15位・・・阿部力 (あべ つよし)
16位・・・内野聖陽 (うちの せいよう)
17位・・・塚地武雅 (つかじ むが)
18位・・・高知東生 (たかち のぼる)
19位・・・武井咲 (たけい えみ)
20位・・・川島海荷 (かわしま うみか)
以上、20位までご紹介させて頂きました。
個人的には、10位の真剣佑(まっけんゆう)さんが気になりました。
苗字が「まっけん」で名前が「ゆう」なのかな?と思って調べてみると
本名は前田 真剣佑 (まえだ まっけんゆう)さんという事で
名前が「まっけんゆう」というすごく珍しい名前だと思いました。
しかも、この方、あの千葉真一さんの息子さんだそうです。
一度で二度びっくりみたいな感じです。
でも千葉真一さんだったらお洒落な名前を子供につけそうで
妙に納得してしまいました。
ちなみに次男さんは「郷敦」さんという名前です。
皆さん、なんて読むか解りますか?
ごうあつ??
きょうあつし??
のりあつ??
気になる正解は
ゴードン
さんです。
すごいキラキラネーム??ですね。。。
日本人離れしたすごい名前です。
長男・次男ともにグローバルな名前で、これから
世界でも活躍してくれる事、間違いなしですね。
次回も面白いランキング等がありましたらまたご紹介したいと思います。
(九州ホーム ALL すたっふ)
ブログランキングにも参加中ですので宜しければ投票クリックにご協力下さい




にほんブログ村


人気ブログランキングへ
Posted by 九州ホーム at 17:34│Comments(0)
│ALLすたっふ