2016年09月19日

2016年秋の注目ドラマのご紹介




9月に入り、2016年下半期の新ドラマが今後、放映されます。

今回の記事は、この秋、注目の新ドラマをいくつかご紹介致します。

毎シーズンに必ずあると言っていい医療系ドラマは今回はどのようなものがあるのか?

司法系(弁護士・検事)ドラマもあるのか?



気になる点をチェックしていきましょう。



ちなみに私はリアルタイムでドラマを見る事が出来なくて

自分が気になるドラマは一応、第1話は録画をして

次も見たいなぁという時は連ドラ予約をしています。

ドラマが始まる前は、このドラマ絶対面白そうだなぁと思ったけど

蓋を開けてみたらあんまり面白くなかったり、逆に

全然ノーマークだったドラマ(録画予約していなかったドラマ)が知人が絶賛してたり

ニュースなどで高視聴率だったり。。そういう時は2話から連ドラ予約したりしますww





まずは、ドラマの中での一番の注目株である月曜9時ドラマ(月9)をご紹介します。


「カインとアベル」

テレビ局:フジレテビ

時間帯:月曜21時

主演:山田涼介(Hey!Say!JUMP)

作品概要:旧約聖書のカインとアベルをモチーフにした恋愛ドラマ。兄の恋人に恋をしてしまった弟が、父親からの寵愛を受ける兄への嫉妬と相まって変貌していく姿を描く。

主演の山田さんが、フジテレビ連ドラ初主演かつ、月9初主演となる今作で、ご自身初の“スーツ姿”が注目のドラマです。




「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」

テレビ局:フジテレビ

時間帯:火曜21時

主演:吉田羊

作品概要:「チーム・バチスタ」スタッフが再集結した医療ドラマ。女性医師だけで構成される大学病院スペシャリストチームが、それぞれの専門知識を活かして原因不明の病を解き明していく。


今秋の医療系ドラマの中で女性医師だけのドラマも珍しいかと思います。

内科・外科・産婦人科などそれぞれのキャストの得意分野の知識で多くの患者を救う過程が見どころです。




「逃げるは恥だが役に立つ」

テレビ局:TBS

時間帯:火曜22時

主演:新垣結衣

作品概要:同名漫画を原作とした社会派ラブコメ。経済的理由から契約結婚(事実婚)をした主人公夫婦。金銭的な取引で結ばれた2人だったが、いつしか信頼にも恋愛にも似た不思議な感情を覚えていく。



新垣結衣が久々のドラマ主演になります。

金銭的理由での結婚(架空結婚)から本当の事実婚までの2人の

今後のストーリー内容にも注目のドラマです。





「相棒 Season15」

テレビ局:テレビ朝日

時間帯:水曜21時

主演:水谷豊

作品概要:2000年から続く人気シリーズ最新作。詳しいストーリーは明かされていないが、前作から登場している冠城亘(反町隆史)が法務省から警視庁所属となり、同居人から正式な右京の相棒となるべく再タッグを組む。





「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」

テレビ局:日本テレビ

時間帯:水曜22時

主演:石原さとみ

作品概要:出版社を舞台にしたお仕事ドラマ。ファッション編集者に憧れ入社するも校閲部に配属された主人公・河野悦子が、校閲部に似つかわぬ派手さとやる気で仕事に邁進していく。


活字の文言や言い回しなどを添削する「校閲」の仕事。

世間一般では校閲の仕事がどのような事をするのかがあまり知られていませんが

このドラマで地味だけど実はすごい仕事なんだなぁと思わされるかもしれません。

ドラマ放映後には、校閲部に就職する人が増えるかも!?





「ドクターX~外科医・大門未知子~(4期)」

テレビ局:テレビ朝日

時間帯:木曜21時

主演:米倉涼子

作品概要:人気シリーズ第4弾。今作ではこれまで未知子が派遣されてきた病院を傘下に置く本丸こと「東帝大学病院」が舞台となる。


個人的にも要注目のドラマです。

先日にはスペシャルドラマとして米倉演じる「大門」がまたしても医療界の闇の部分に

切り込み、病院という巨大組織には断じて屈しないという強い女性象が若い女性の方を

中心に共感を得ているドラマです。

大門の名セリフ「私、失敗しないので」がどのシーンで出てくるのかにも注目です。






「運命に、似た恋」

テレビ局:NHK総合

時間帯:金曜22時

主演:原田知世・斎藤工

作品概要:脚本家・北川悦吏子が手がける大人の純愛物語。アラフォー、バツイチ主人公のカスミ。ふとしたきっかけから若手デザイナーのユーリと交流するようになり、いつしかカスミはユーリを幼き日に夢見た「運命の人」と重ね合わせていく。




「勇者ヨシヒコと導かれし七人(3期)」

テレビ局:テレビ東京

時間帯:金曜24時12分

主演:山田孝之

作品概要:ドラクエパロディとして知られる「勇者ヨシヒコ」シリーズ第3作。前作から数百年後、再び蘇ったヨシヒコ一行が新たな敵・天空の魔王を倒すための旅に出る。


勇者ヨシヒコシリーズも今回で3作目。前回、前々回の反響が大きかった事が最新作シリーズ継続に繋がっているようです。

見どころはシリーズを通して、登場するモンスター(敵)のチープさ加減でしょうか。

ダンボールや発泡スチロールなどで作られたモンスターは「ぷっ」と笑わせてくれる要素満点です。

また、キャストの掛け合いが絶妙で、至る所に笑いの伏線を張り巡らせてあります。

私、個人的には、佐藤二郎さんが演じる「仏様」のゆるーいトークや、勇者ヨシヒコ達との

会話(特に会話の内容が絶対アドリブで適当に言ってるんだろうなぁと思う)が非常に面白かったので

今作でも「佐藤二郎ワールド」に酔いしれたいと思います。






「THE LAST COP -ラストコップ- 」

テレビ局:日本テレビ

時間帯:土曜21時

主演:唐沢寿明・窪田正孝

作品概要:日テレ×Hulu共同制作ドラマとして作られた同作を連続ドラマ化。現代っ子の新米刑事と30年ぶりに目を覚ました昭和刑事とがタッグを組み、破天荒なやり方で凶悪事件を解決していく。






「IQ246〜華麗なる事件簿〜 」

テレビ局:TBS

時間帯:日曜21時

主演:織田裕二

作品概要:1話完結型のミステリードラマ。浮世離れした貴族の末裔にしてIQ246の天才・法門寺沙羅駆が、自らが解決するのにふさわしい美しき事件を求めさすらう。


このドラマの見どころは、IQ246という驚異的知能指数の持ち主が様々な事件を解決していく所でしょうか?

犯人との知恵比べや、難解なトリックをいともたやすく解いていくシーンなどもあるかもしれません。






以上、今話題のドラマに絞ってご紹介しました。

個人的には月9ドラマの「カインとアベル」や、人気ドラマシリーズの「ドクターX」

面白所(おもしろどころ)の「勇者ヨシヒコと導かれし七人」などを見てみたいなぁと思います。



秋の新ドラマではどのドラマが視聴率が良いのにも注目したいですね。

鉄板は「相棒」や「ドクターX」でしょうか?

他ドラマも予想外な視聴率をたたき出すものが出てきて欲しいですね。



(九州ホーム ALL すたっふ)








同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事画像
無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開
食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用
2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します
年賀状っていつまでに出せばいいの?元旦までに届くタイムリミットはいつ?
TFC会 研修会 2016年11月30日 最後はみんなで大ジャンプ!!
秋の味覚といえば?「栗」の驚くべき効果とは?
同じカテゴリー(ALLすたっふ)の記事
 鳥栖の釣り堀スポット「フィッシングリゾート」に行ってきました! (2019-05-20 08:49)
 2019年GW休業についてのお知らせ (2019-04-30 11:41)
 無料で地盤の強さを調査できる「地盤サポートマップ」が公開 (2017-03-18 09:32)
 プレミアムフライデー 本日2月24日より実施開始予定 お得情報紹介 (2017-02-24 16:08)
 食べられる「名刺のり」佐賀県産の海苔を使用 (2017-02-07 14:10)
 2月3日 正しい節分のやり方をご紹介します (2017-02-02 18:26)

Posted by 九州ホーム at 16:21│Comments(0)ALLすたっふ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。