2011年04月17日
「せからしか」佐賀弁
佐賀の方言紹介のコーナーです。
不動産屋ですけど全然関係ない事書いてすみません。
でも佐賀の方言を少しでも皆さんに解ってもらえればと・・・
別に佐賀市役所からワイロをもらってるわけじゃないですよ
今回の紹介方言は
「せからしか」です。
佐賀県外の方は???と思われるでしょう?
「せからしか」を標準語に訳すると
①しつこい。うざったい。②めんどくさい。複雑。③うるさい。
というような意味です。
女子高生語?で「ウザい」ですかね?(←もう使われてないかな?)
ちょっと佐賀弁で遊んでみましょう
A「ねぇねぇ今日どっか遊び行かん?」
(ねぇねぇ今日どこかに遊びに行かない?)
B「うーん今忙しいけん、また今度ね」
(うーん今忙しいから、また今度ね)
A「えー別によかやん、ちょっとぐらい」
(えー別にいいじゃん、ちょっとぐらい)
B「時間のあくぎ、遊ぶけん」
(時間が空いたら遊ぶから)
A「なしーそいぎ、明日は空いとらんと」
(なんでーそしたら、明日は空いてないの)
B「あーもう、あんたせからしかー」
(あーもう、あなた面倒くさい)
↑
・・・・・んな感じです。
上級者になると
「しぇからしかー」って使うみたいです。(余談なんですが・・)
ちょっとはご理解頂けましたでしょうか?
それでは次回をお楽しみに
Posted by 九州ホーム at 16:14│Comments(0)
│佐賀の方言